テレビを分解して仕組みを学ぼう

小学生
500 円

テレビを分解して仕組みを学ぼう

動画を見てるだけじゃ学べないこと。
Zoomを使って、先生の実験を見るだけでなく、手を挙げて意見を言ったり、その場の仲間と話し合ったり。
そこから観察力や、思考力が養われます。

お子さまは機械の中身を実際に見たことはありますか?
家の中にあるもので、これ・・中はどうなっているんだろう?
と気になるものはたくさんありますよね。

今回は、みんなもよく見る テレビを分解しちゃいます。
分解しながら中の仕組みを見てみたり、のぶた先生が部品の説明をしてくれます。
機械の仕組み・・・テクノロジーを知ることで、新たな興味が広がっていくかもしれません。
頭の中でイメージしていることと、実際の中身はどう違うのか?その違いはどうだったのか、発見したことをどう感じたのか?を自分のことばで説明する力も大切です。

『なんで?』が増えたら、いつも見ている景色も????でいっぱいに。
そこから自分で学ぶ力が生まれてきます。

なにごとも実際に体感することが重要ですよね。
インタラクティブなオンラインラボで、新しい時代の実体験を感じてみましょう。

【チケットについて】
・ご兄弟・ご姉妹も同一価格で参加できます


対象年齢
  • 小学生
持ち物

-

定員

-

運営情報

運営者 : オンラインスクールOneStep

-

© 2025 子どもオンライン学習イベントサイト ピボタウン Powered by AFFINGER5